あるみの気ままブログ

とある東大生がゆるーく語ります。

#22 TOEFL iBT Home Edition を受けてみた【Tips編】

ブログ移転しました。

約5秒後に自動的にリダイレクトします。

こんばんは。あるみです。

この記事では、前回までの記事で盛り込みきれなかった、細かいながらも重要かつ有益な情報をシェアしようと思います。

最後までご覧いただけると幸いです!

 

1.Submissionの罠

「ふ〜試験も終わった、やれやれ」

甘い…リラックスするのはまだ早い。

そう、

「家に帰るまでが修学旅行」

「提出が終わるまでがTOEFL受験」

なのである!!

何言っているかわかりませんね笑。詳しく説明します。

 

TOEFLの試験が終わると、以下のような画面が出てきます。

細かいところは覚えてないです、すみません。



実はここに罠があるのです!

終了直後の画面に「採点をキャンセルしますか?」といった選択肢が提示されます。(画像参照)

これは結果に自信がない受験者のために設けられた制度です。

 

「ここまできてキャンセルするやついる?いねぇよな!?卍」

マイキー風の心の叫びはさておき…

 

気を緩めず、最後の関門とも言える「submisson」側のボタンをきっちり押して、

テストがうっかりキャンセルされないように気をつけましょう!

ちなみに、これはテストセンターの受験にも共通の注意事項です。

 

†受験料、かけた時間、今までの努力を無駄にしないように…†

まあ、Cancelを押しても「本当によろしいですか?」っていう確認画面出てくるけどね。

 

2.無料のTOEFL過去問!?

TOEFL iBTはペーパー式ではなく、コンピュータを用いた形式です。

つまり、紙ベースの参考書とは大きく仕様が違うのです!

TOEFLは↓のように実際のシステムを用いたいわゆる「オンライン模試」も販売しているのですが、ケチ…いやコスパを求める私は買いませんでした笑。

 

www.officialtestprep.jp

 

その代わりに利用したのが、下のURLから入れる無料体験版!!

こちら!!

www.ets.org

 

 

これは(確か)TOEFLの8週間サポートメールマガジンで送られてきたサンプルだった気がします。(ちなみに、興味ある方はこちらのURLから申し込めます)

 

www.toefl-ibt.jp

 

なので、TOEFLオフィシャルです。全然怪しいサイトとかではありません!。

このデモ画面のおかげで、パソコンの画面がいかに目を酷使させるか、いかに文章が見にくい・読みにくいかを体感できました。実際に解答もできちゃいます。

(ReadingとListeningは採点機能もあります。)

 

さらに「Cut、Pasteボタンの場所」「文章・解答欄が画面のどこにあるか」など、

Writingの画面の構成が確認できるのはデカい…!

画面の構成を把握したいよ、って方はぜひ見てみてください。

 

3.その他有益なウェブサイトまとめ

戦略を立てるのに大いに参考にしました!

cordialjp.com

 

会員登録すると、TOEFLの試験の作成者(通称:insider)直々の解説を見ることができます(しかしAll English…英弱に厳しい世界orz)。

課金するとAIがSpeakingとWritingの採点をしてくれるみたいです。

これがお前らのやり方かぁ〜〜〜!!(おかずクラブ風)

 

www.edx.org

 

TOEFL iBTの解説メルマガ。全8回の毎週配信なので、全部読んでから受験したい、という方は2ヶ月前に申し込みましょう。(私は間に合わなかったから全部読めなかった)

www.toefl-ibt.jp

 

以上、appendixでした!

長い間TOEFL iBT Home Editionの記事にお付き合いありがとうございました〜。

またスコアが発表され次第、シェアしようと思います!

(点数が悪かったら、そっと再受験してもろて…)

それでは!!

 

 

ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。


大学生ランキング