TOEFL iBT
こんにちは。あるみです。 今回は、SpeakingとWritingで私が取った対策について 紹介していきたいと思います。 Speaking 17/30 Writing 21/30 でした。(結構足を引っ張ったセクション……) こんな感じなんで、参考になるかどうかはわかりませんが、 早速紹介…
こんにちは。あるみです。 今回はTOEFL iBTでどのような対策をしたのか、紹介していきたいと思います。 まずはReadingとListeningから。 私の得点はそれぞれ Reading 26/30 Listening 26/30 でした。(結構頑張った) 大学受験で培った英語力をがあったので…
みなさんこんにちは。あるみです。 今回はTOEFL iBT対策シリーズ第一弾として 「TOEFL iBTってどんなテスト?」 「使用した参考書・アプリ」 について紹介したいと思います。 私の英語のスペックとTOEFL iBTのスコアを紹介いたしますと…… 英語学習歴:12年(…
こんばんは。あるみです。 この記事では、前回までの記事で盛り込みきれなかった、細かいながらも重要かつ有益な情報をシェアしようと思います。 最後までご覧いただけると幸いです! 1.Submissionの罠 「ふ〜試験も終わった、やれやれ」 甘い…リラックスす…
こんばんは。あるみです。 今回は前回に引き続き、TOEFL iBT Home Editionの受験方法・感想についてまとめます。 今回の記事は「当日編」。 【受験準備〜Protcol Uのlaunch〜テストを終えるところ】までの流れを紹介していきます。 この記事がこれからTOEFL …
みなさん、お久しぶりです。 今日はTOEFL iBTを受験してきました。 東京大学の大学院試験にスコアの提出が必要なのです。 iBTには「テストセンター受験」と「自宅受験」の2つの方法が提供されています。 前はテストセンター受験を希望していたのですが、私…